
股関節は、骨盤と大腿骨という太ももの骨を繋いでいる関節です。
一般的な股関痛の原因としては
このようなことが原因と言われています。
股関節の症状としては主に
このような症状がまず見られます。
以前、当店に3年程股関節の痛みで、
病院や接骨院に通ったけど症状が変わらないどころか、
むしろ痛みが増しているというお客様がいました。
レントゲンなどでは異常がなく、
「股関節周りの筋肉が硬くなってることが原因です」と言われ、
股関節の周りを電気やマッサージしたり、
股関節の体操などを行っていたそうです。
実は股関節の痛みというのは、
股関節が原因で痛みが起こることはほとんどありません。
症状が出ている所と、違う所に「本当の原因」があるのです。
このことを知らずに施術を行ってしまうと、
何回通っても痛みが変化しない・痛みが少しずつ増してしまうという事が起こってしまいます。
股関節の痛みを改善させるためには、
まず「どこが本当の原因なのか」を突き止めることが最も重要になります。
当店に来店されるお客様もこのような対処をしていたという方が多くいらっしゃいます。
しかし、よかれと思って行っていた対策が実は間違っているという事が非常に多くあります。
股関節の痛みはいきなりなるものではなく、必ず原因があって引き起こされます。
痛みが出るまでには実は順番があります。
日常生活の乱れなどにより内臓の疲労や疲労物質である乳酸が溜まる
↓
血液の循環が悪くなる
↓
良い姿勢を維持出来なくなり、姿勢が悪くなる
↓
筋肉や関節が硬くなり、痛みが発生する
このような順番で痛みが出てきます。
この3つが原因で股関節痛が引き起こされてしまいます。
つまり、内臓や血液の循環に対してアプローチをしなければ、
何回股関節周りにマッサージやシップなどを貼っても、
股関節の痛みが解消されることはありません。
股関節痛を根本的に改善するためにも、
疲労物質である乳酸の分解・血液の循環・体の歪みを整えていく必要があります。
この3つが大切になります。
朝起きてから、動く時に激痛が走り、しばらく動く事が出来なかったです。
長時間歩いていると、休まずにはいられなかったです。
初めてやってもらった時から痛みが変わり、今では改善されました。
日常生活もどんどん楽になっていきました。
朝起きた時の動き始めに痛みが改善したことが嬉しかったです。
痛みが出てから好きだったテニスをやめていましたが、今では全力で出来る様になった事が一番良かったです。
しっかりと治療したら、好きな事も全力で出来る様になるので、早めに治療しましょう。
※得られる結果には個人差があります
股関節の痛みのほとんどが痛みの出ている場所と違う所が原因となっています。
原因の場所を特定するためにも、痛い所の検査だけでなく、体全体の検査を行っていく必要があります。
あなたの股関節の痛みを改善するためにも
「なぜ股関節が痛くなってしまったのか?」
「何が原因で股関節が痛くなったのか?」
という事を突き止めることがとても大切です。
股関節の痛みで病院や接骨院・整体に行くと
・股関節周りのマッサージや電気での施術
・薬や注射などで対処
・骨盤や背骨の矯正
などが行われます。
もちろんこの施術が間違っているわけではありませんが、あくまで対処療法なので根本的な原因は解決されません。
つまり、何度も股関節の痛みが再発してしまう可能性が高いのです。
整体屋ぎんでは上記のような施術をしても改善しなかった股関節の痛みを改善するために、
一宮市で唯一の手技である「血液循環・ゆがみ改善整体」で根本的な原因である、
血液の循環・自律神経の乱れ・骨格の歪みを解消して股関節の痛みを改善させていきます。
股関節の痛みは施術だけをしていれば改善されるかと言えば、
残念ながら股関節痛はお客様の普段の生活習慣でのケアも非常に重要になります。
歪みや血液循環を解消しても、日常生活の乱れが解消しないと
繰り返し股関節の痛みになりやすくなってしまうので、
自宅でも簡単に出来るセルフケアや日常生活での注意点などもお伝えしていきます。
ストレッチなどにはやっていい時期とやってはいけない時期があり、
これを間違えるとかえって股関節の痛みが改善しないため、
あなたに合った簡単なセルフケアなどをご指導させて頂きます。
股関節痛を抱えていると、膝や腰などにも影響が出てしまい動きが硬くなってしまいます。
当店では、痛い所だけを施術するのではなく体全体のバランスも整えていきますので、体を動かやすくなります。
あなたの歪み方に最も適した矯正を行う事により姿勢が改善し、体がとても軽くなります。
仕事や家事を少しするだけで体がだるくなるということもなくなります。
血液の循環が悪くなると自律神経と呼ばれるところもにも影響が出てしまい、夜眠りが浅くなるという事があります。
当店の整体では血液循環に対しても施術を行いますので、そのような事も解消していきます。
施術は常にお客様と共に作り上げていくものだと考えています。
その為、「お客様のお体が現在どんな状況にあるのか?」「どんな施術内容をするのか?」などを分かりやすくご説明させて頂きます。
また、私たちもお客様の事を十分に理解したいと思っていますので、「こんなこと聞いてもいいのかな?」「全然関係なさそうだから聞きにくい」など分からない事は何でもお聞きください。
実はお体を改善させるには、長時間の施術は向いていません。
なぜかというと、長時間触られたりすると、お客様の体力を奪ってしまう事になるからです。
つまり、「その場は気持ち良いけどすぐまた戻る」という事になってしまいますので、当店では短時間(15分前後)で的確、正確な施術を行います。
短時間の施術なので、お忙しい方も無理なく通う事が出来ますし、体に負担をかけることがないので、安心してお越しいただけます。
整体屋ぎん院長の藤村 真也です。
高校生の頃、ハンドボール部のキャプテンとして毎日必死に練習をしていましたが、ある日ボールを投げた時に肩から肘にかけて激痛が走り、ボールを投げることが出来なくなってしまいました。
ハンドボールをやりたいのに、あまりの痛みで困っていた時に近所の接骨院に藁をもすがる思いで通いました。
接骨院で治療をしてもらうと、あんなに辛かった痛みが劇的に軽くなり、とても感動しました。
その時、「自分と同じようにケガや痛みで困っている人の手助けをしたい」と思い、この業界に進むことを決めました。
そして、高濃度酸素オイルを使った血液循環からアプローチしていく当店の整体は、誰でも簡単に結果を出すことが出来るので、痛みを抱える方の助けになってくれると確信しています。
自分自身も痛みの辛さを経験しているので、あなたの力になることが出来ると思います。
痛みがあると日常生活も我慢の日々が続き、気分は落ちてしまいます。
そんな方が、笑顔で楽しい日々を過ごせるお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
もし、今お悩みであれば、整体屋ぎんにご相談してください。
あなたのお力になれる日を心よりお待ちしています。
今、接骨院や整体は数が多く、どこに行ったら良いか迷いませんか?
口コミが良い整体、流行っている整体・・・判断する基準は色々とありますが、最も信頼できるのは、「同業者が支持している整体」だと思います。
私自身、「この先生になら診てもらいたい」と思っている先生の一人が、整体屋ぎんの先生です。
施術技術はもちろんの事、親切心や優しさ、お客様に対する姿勢・・・全てにおいて、整体屋ぎんのスタッフの皆様は兼ね備えています。
迷われている皆様は、是非一度、整体屋ぎんに行ってみてください。
あなたのお悩みに親身になって、解消へと向かわせてくれるはずです。
整体屋ぎんのスタッフの皆様はとても勉強熱心で、よくセミナーにも参加されています。
お客様のお悩みに「とてもシンプルに分かりやすく的確な説明」をして頂けます。
たかが説明と思われるかもしれませんが、お客様の身になって説明して頂ける所はあまり多くありません。
セミナー講師を行うほどの知識力があるからこそ出来る技術だと思います。
施術の技術に関しても、的確に行う事で、短時間で効果を出せる整体です。
もし、辛い痛みでお悩みであればご相談してみてください。自信を持って、推薦出来る整体です。
はり・きゅう・あんまマッサージ師の国家資格を持っています。
常に皆様の最新の技術と知識を提供する為、週1回以上はPM21:00~24:00まで店内で勉強会を行っています。 また、毎月必ず日曜日に全国の勉強会に参加しています。
来店4週間前に、突然、腰~右太ももの前側の痛みが出現し、救急車で運ばれました。痛みは軽減はしていましたが、再発が怖かったので、メンテナンスのつもりで施術をうけました。
最初は、痛くて泣きそうでしたが、1回毎に、腰~太もものはりがよくなっていき、今ではあの痛みがウソのように改善され、肩こりも今では軽くなってとても快適になりました。
これから年齢を重ね自分のメンテナンスをおこたっていたら、動くのもままならないことになっていたかもしれません。先生に出会ってこの先のことの不安もなくなった感じです。
※得られる結果には個人差があります
中学から頭痛・めまいがひどく、よく吐いていました。
2年前ぐらいに内科や大きい病院にかかるも異常なし。 腰まで痛みが出るようになり、座ると強い鈍痛がありました。
何度か通ううちにめまいが全く無くなり、1か月程度で頭痛がほぼ無くなりました。
頭痛からくる嘔吐は全くありません。
仕事を体調理由に休むことは激減しました!
※得られる結果には個人差があります
肩こりから頭痛が有り、腰痛も時々感じていました。
定期的に通い、肩こりからの頭痛が改善され、腰痛も減りました。
体が元気になり、何事にも意欲的に取り組める様になりました。
※得られる結果には個人差があります
右側の腰の痛みがひどく、普通に歩く事や服を着る動作で激痛となるほど日常生活に支障が出る状態でした。
2~3回通った後にはほぼ痛みが改善されました。
短期で完全に改善は難しいですが、気長に施術をお任せしてればいい結果が出ると思います。
※得られる結果には個人差があります
右の腰が痛く長い時間歩く事が出来ない状態の腰痛でした。 初めてやってもらった時から腰痛が改善されました。
日常生活もどんどん楽になっていきました !
※得られる結果には個人差があります
以前は膝の痛みがあり、毎月病院でヒアルロン酸注射を両膝に打っていましたが打たなくても快調です。 痛みも今はほとんどありません。
整体屋ぎんは先生・スタッフの皆さん親切で笑顔にあふれてとても癒される事間違いないです。
※得られる結果には個人差があります
整形外科に通院はずっとしていて薬と痛み止めの注射でしたが、痛みが続いていました。
来店後は少しずつですが歩けるようになり、膝の痛みも和らいできました。
初めて来る時は整体とか何となく怖かったですが、思い切って一度経験してみたら良かったです。
3~4か月通って、ひざ下痛、腰痛も整形外科リハビリでは改善しなかったが、整体屋ぎんではほぼ改善されました。
腰痛は整形外科へ10年以上、リハビリ通院していたが、ほとんど改善し、好調。
※得られる結果には個人差があります
申し訳ございませんが、「1回で治してほしい」というご要望にお応えする事はできません。
中には1回で痛みがなくなる方もいらっしゃいますが、ほとんどの症状が日々の積み重ねにより悪い癖がついた結果で痛みが出ているので時間がかかってしまう事もございます。
辛い痛みを繰り返したくない、今の痛みだけを取りたいなどのお客様のご要望を伺ったうえで施術計画のご提案をさせて頂きます。
もちろん、強制ではないので安心してください。
整体屋ぎんは他店と考え方や施術方法が異なります。
一宮で唯一の血液循環・ゆがみ改善整体という技法行うので、他店では効果がなかったという方でも当店で改善したという方がたくさんいらっしゃいます。
施術前後の検査で体の変化を実感して頂くことが出来ますので、まずは一度体感されることをお勧め致します。
当店はご予約優先性とさせて頂いていますので、ご予約されたお客様優先でご案内させて頂いています。
当日のご来店でも対応致しますが、ご予約のお客様がいらっしゃる場合はその方を優先させて頂きますので、待ち時間が発生する事がありますのでご了承ください。
ですのでご予約をお取りする事をお勧めいたします。
整体屋ぎんでは「痛い所や不調を感じる所だけをマッサージして終わり・・・」
というようなリラクゼーション目的での施術は行っておりません。
当店は病院や接骨院・整体に何回も行っても改善されずに困っている方や症状を改善したいけどどこに行けばいいか分からないというような方が多く集まる整体院です。
そんなお客様が1日でも早く改善出来る様に全力で施術を行っています。
そのため
このようなご要望には残念ながらお断りさせていただく可能性もございます。
という方には全力で施術、サポートをさせて頂きます。
たった15分のやさしい整体で辛い痛みが改善し、再発まで防ぐことが出来る一宮市で唯一の「血液循環・ゆがみ改善整体」をまずは体験してみて下さい。
整体屋ぎんでは施術後も検査を行いますので、施術の前後で変化を体感して頂けます。
また、専門家として適切な通院ペースもお伝えしますが、強制は致しませんのでご安心ください。
ここまで読み進めて頂きまして誠にありがとうございます。
まだ「本当に治るのかな?」「良いことばかり言っているんじゃないの?」と不安に思っているかもしれません。
ですが、あなたがこのホームページをお読みになり
「もしかしたらここなら何とかしてくれるんじゃないか?」
と少しでも思われているなら、ぜひ当店に一度ご相談ください。
なぜなら「この症状は一生良くならない…」「ずっとこの辛さと付き合わなければいけない…」と考えているならそれは間違っているかもしれないからです。
色々な病院や接骨院・整体で効果を感じなかったという方が当店に多く来店されています。
そんな方には、「こんなに早く変化が出るんですか?」とよく言われます。
一人一人体の状況や過ごしている生活環境は違います。
あなたのお体にあった適切な施術を行う事であなたの辛い症状は変化していくでしょう。
整体屋ぎんではあなたに合った最も最善な施術を行います。
住所 | 〒491-0917 愛知県一宮市昭和1丁目3−22 |
---|---|
電話番号 | 0586-85-6336 |
営業時間 | 【平 日】9:00~12:00 / 15:00~20:00 【水・土】9:00~12:00 |
定休日 | 水・土曜午後、日曜日、祝祭日 |