O脚の原因は硬くなった筋肉にあった!?筋肉を硬くする3つの要因とは?

こんにちは

 

 

整体屋ぎん 桑原です

 

 

今回のテーマは

 

「O脚の原因は硬くなった筋肉にあった!?筋肉を硬くする3つの要因とは?」

 

ということでお話をさせて頂きます。

 

 

あなたは自分の足のラインを鏡で見たことはありますか?

 

 

日本人のほとんどがO脚と言われています。

 

 

あなたはいかがですか?

 

 

特に女性の方はO脚で悩まれていることが多いです。

 

 

「このまま好きな洋服を着れずに、ずっと気にしながら生きていくんだ」

 

 

と思っている人もいるようです。

 

 

足の形は変わらないものだと思い、悩み続けていませんか?

 

 

しかし、O脚は遺伝でも、生まれつきの骨格でもありません。

 

 

日常生活の中で、少しずつ歪みが蓄積された結果です。

 

 

つまり、その歪みの原因になっている日常生活を改善することが出来れば、良くなるケースが多いのです。

 

 

そこで、今回は、歪みを作っている可能性が高い4つの事を

お話させて頂きます。

 

 

もう足のラインを気にしながら生活するのはやめませんか?

 

 

自分の好きな洋服を着る事が出来る自分を想像してみてください

 

 

その為にも、筋肉を硬くしてしまう3つの要因の事を知りましょう。

 

 

 

1.     硬くなった筋肉が骨を引っ張りO脚にしている


 

O脚は、骨格自体が曲がっていると思われがちですが、実はそうでないケースが多いのです。

 

 

骨には筋肉がくっついていて、その筋肉が骨を引っ張ることで、足の形を作っています。

 

 

普段、足の筋肉をバランス良く使えている人は良いのですが、姿勢が悪かったり、歩き方に偏りがあったりすると、少しずつ筋肉の鍛えられ方も偏りが出てきます。

 

 

これを筋トレで考えてみましょう

 

 

筋トレをしているところは力こぶが出来ますが、あまり鍛えていない所はとても柔らかい筋肉をしていますよね?

 

 

 

このように、普段の動作の中でも、鍛えられる筋肉もあれば、あまり使われずに弱ってしまう筋肉もあるのです。

 

 

筋肉が硬くなり、骨を引っ張る力が強くなってしまうと、まっすぐの足のラインから、少しずつ角度がついてしまうのです。

 

 

 

2.     筋肉が硬くなる3つの要因


 

 

では、あなたのどのような「姿勢」や「動き」が、筋肉を硬くして、O脚の形をさせているのでしょうか?

 

 

O脚の原因とされる動作や姿勢は、大きく分けて3つあります。

 

 

自分自身と当てはめながら進んでみてください

 

 

 

要因1.お尻が下がった立ち姿勢


 

 

ここで一つ実験をしてみましょう。

 

 

今からわざとO脚になりやすい姿勢をしてみます。

 

Step1 鏡の前で、横を向いて真っすぐ立つ

 

この時の姿勢を良く覚えておきましょう。

 

写真などを取るというのもいい方法ですね。

 

 

 

Step2 そのままお尻を下げる

 

 

この時、太ももを触ってみてください。

 

 

硬くなっているのが分かりませんか?

 

 

実は、お尻が下がることで、重心が後ろに傾き、体のバランスを支えるために、知らないうちに足の筋肉で踏ん張る状態を作ってしまいます。

 

 

足の筋肉に力が入り続けるので、筋肉が硬くなりやすく、その硬くなった太ももの筋肉が膝を外側に引っ張って、O脚の形になります。

 

 

 

Step3 今度は、お尻を上に突き出す

 

 

この時に太ももを触ってみると、step2の時よりも柔らかくなったのが分かりますか?

 

 

足の筋肉で踏ん張って立つ必要がないので、足の筋肉はリラックスするのです。

 

 

この姿勢の人は、O脚になりにくく、更にお尻が上に上がり、猫背にもなりにくいのです。

 

 

すると、スタイルが良くなっていきます。

 

 

 

このようにお尻の位置を変えただけでも、筋肉が硬くなったり、柔らかくなったりしたの感じられたと思います。

 

 

あなたはどのような姿勢をしてますか?

 

あなたの姿勢の特徴をしっかり把握しておきことから始めましょう。

 

 

要因2 足の筋肉を酷使した歩き方をしている


 

実は、人間歩く時に使う筋肉は、太ももの筋肉だけではなく、みぞおちあたりの筋肉を一緒に動かします。

 

 

しかし、この筋肉を使えていない人が非常に多いのです。

 

 

この筋肉を使えないことで、太ももには更に負担がかかり、硬くなってしまいます。

 

 

そして、みぞおちの筋肉があまり使われないと、弱ってしまい、股関節の骨まで外側に広がり、O脚を悪化させます。

 

 

これは、意識だけで良いのです。

 

 

歩く時に、みぞおちから歩いているというイメージをすると、太ももの筋肉を酷使することがなくなります。

 

 

 

要因3 あまり体を動かさない


 

先程から「筋肉を酷使し過ぎると、筋肉が硬くなる」とお話していますが、実は、動かさないことも同じように硬くなってしまいます。

 

 

例えば、デスクワークで、ずっと座りっぱなしが続くと、必ずどこかに力が入ってしまいます。

 

 

特に、座っている姿勢というのは、太ももに力が入りやすいのです。

 

 

自転車でも同じことが言えるのです。

 

 

 

まとめ


 

 

あなたは3つの要因に当てはまることをしていませんか?

 

 

この3つの要因をしていると、筋肉を硬くしてしまうので、O脚になりやすくなります。

 

 

そして、O脚を良くしていくには、根本の原因を知り、そこから改善をしないといけないのです。

 

 

もし、O脚でお悩みであれば、整体屋ぎんにご相談ください

 

 

 

整体屋ぎんのホームページはこちら

 

【セミナー情報】

 

治療家向け酸素オイルセミナー

4月16日

 

 

エステ向け酸素オイルセミナー

4月17日

 

 

≪人間力向上で、より楽しく・より幸せな人生に!≫

人生とは、営業職そのものです!

 

これからの時代に必要な人間力を磨き、より魅力を付けてみませんか?

 

人間力を磨き、より魅力を付け

 

仕事・家庭・プライベートなどあらゆる面で

 

より楽しく・より幸せな人生にというテーマでこのメルマガを配信しています。

 

そして共に学んでいきたい・魅力をつけたいという方を増やしていきたいと思っています。

 

共により魅力溢れる人間力を身に付けたいという方を是非ご紹介下さい

 

無料メルマガ登録は下記のURLから行えます。

301 Moved Permanently

 

この記事を投稿した人

@gin-kuwahara

代表 桑原 聡
高校時代、腰の不調から足の痺れや痛みに悩んだ経験があります。
その経験を活かして同じように悩んでいる人の手助けをしたいと色々な技術を学びました。
もしあなたが辛い症状で困っているのであれば、ぜひ私に相談ください。

整体屋ぎんへのアクセス

住所 〒491-0917 愛知県一宮市昭和1丁目3−22
電話番号 0586-85-6336
営業時間 【平 日】9:00~12:00 / 15:00~20:00
【土 曜】9:00~12:00
定休日 水・土曜午後、日曜日、祝祭日
支払方法 現金、クレジットカード、電子マネー

整体屋ぎん