9月に入って
「なんだか体がだるい」
「肩こりがひどくなった」
「食欲がなくなった」
そんな症状でお悩みではありませんか?
実はそれ「秋バテ」の症状かもしれません。
涼しくなって過ごしやすくなってきたのに、体がだるかったり、肩こりや腰痛などがひどくなってしまう。
今回はそんな秋バテについてお話します。
〈目次〉
1:秋バテって?
2:秋バテの症状
3:夏バテの原因とは?
4:秋バテの対処法
秋バテって何?
夏バテは知っているけれど秋バテなんて聞いたことがないと思われる方も多いのではないでしょうか?
秋バテは、冷房設備が整っている現代に急増してきた症状です。
体にだるさなどが出る点は似ていますが夏バテと秋バテには大きな違いがあります。
夏バテと秋バテの大きな違い
夏の真っただ中に起こりやすい「夏バテ」の原因は、
・夏の暑さ
・湿度な高さ
・食生活の乱れ
・冷房による温度差
などがあります。
これによって自律神経が乱れやすくなり起こります。
そして、夏バテになりやすい人は
・体力があまりない
・胃腸の弱い
・免疫力が落ちている
といった特徴があり、体力に自信があったり、元気な人は乗り切りやすいものです。
しかし、秋バテは誰でもなる可能性があるんです。
秋バテの原因は、
・夏の疲れ
・夏の生活習慣が取れない
・秋の寒暖差
・気圧の変動
などがあり、自分では気をつけようのないものが多くあります。
そして、秋バテは
・胃腸が強い人
・体力に自信がある人
・夏、元気だった人
こそ注意が必要なんです。
そして現代では、冷房の普及に伴って夏バテが減少し、その疲れを秋に持ち越してしまう人が多くいるんです。
秋バテの症状
秋バテの症状は夏バテとよく似ています。
1、 身体
・だるさ
・疲れやすい
・手足が重い
・肩こり、首こり
・頭痛
・めまい
・食欲不振
・便秘、下痢
・胃の痛み
2、 精神
・やる気が起きない
・寝つきが悪い、何回もおきる
・集中力がない
・イライラする
・お腹が空かない
3、 行動
・食事を抜いてしまう
・朝、なかなか起き上がれない
・仕事に時間がかかる
・外に出かけなくなる
夏バテの原因とは?
身体や精神、行動にまで現れてくる秋バテですが、せっかくの秋をこんな状態で過ごすなんてとってももったいないですよね。
秋バテの原因について知ってしっかり解消していきましょう。
秋バテの原因は主に4つあります。
1、 冷えた身体
家や会社、外出先でも必ずついている冷房。
それに加えて、アイスやビールなど冷たい飲み物、夏野菜も体を冷やす要因となります。
外からも中からも冷えてしまった体は、血流が悪くなってしまいます。
血流が悪くなると、酸素や栄養が体に行き渡らなくなり、筋肉が硬くなり、自律神経も乱れやすくなります。
これによって、疲れが出たり、肩こりなどがひどくなるのです。
2、 生活習慣の乱れ
生活習慣の乱れ、特に「食生活」と「睡眠」は秋バテの原因となります。
夏の食生活では、そうめんやそばなどのさっぱりした食事や冷たい飲み物にくわえ、ウナギなどのスタミナ料理が胃に大きな負担となります。
スタミナ料理は元気な時に食べるのが基本、胃腸がばてている時に食べてしまえば胃腸がより弱ってしまいます。
また、お盆休みなどによって食事の時間が不規則になったり、一食抜いてしまうことも大きな原因となります。
また、休みだからと言って夜遅くまで起きていたり、暑さによって睡眠の質が低下することで、体の回復が追い付かず、徐々に疲れが溜まってしまうことも原因となります。
3、 寒暖差
夏バテや秋バテは暑さが原因と思いがちですが、実は室内と室外や朝晩の「気温差」によって自律神経が乱れることで起きます。
自律神経とは心臓を動かしたり食べ物を消化するといった「自分の意思とは関係なく体の働きをコントロールする神経」です。
自律神経は温度の差が5度以上あると乱れやすくなり、この自律神経の乱れが体に様々な不調を引き起こすのです。
4、 気圧の変化
秋は、台風や長雨など天気が乱れやすい時期です。
それに伴って気圧も乱れやすくなります。
雨や台風など、気圧が低い状態は簡単に言えば酸素が薄い状態です。
酸素が薄くなることによって、体に取り込める酸素も少なくなり、筋肉や神経、脳や内臓の機能が低下してしまうのです。
秋バテの対処法
秋バテを解消するには「自律神経を整える」ことが大切です。
1、 お風呂に浸かる
お風呂にゆっくりとつかることで血流が上がり、体の冷えを解消して自律神経を整えることが出来ます。
温度は38度くらいのぬるめのお湯に15分以上浸かるようにしましょう。
体の芯から温めることで、疲労が抜けやすくなり、全身に栄養や酸素が行き届きやすくなります。
2、 軽い運動
運動をすることで自律神経が整いやすくなり、血流も良くなります。
はじめは、通勤のついでに歩き方を意識したり、階段を使ったりと日常の中に少しプラスするのがおすすめです。
慣れてきたらウォーキングなどに取り組むのもおすすめです。
秋は基礎代謝があがり、ダイエットにもお勧めな時期です。
スポーツの秋を楽しみましょう。
3、 睡眠
睡眠は私たちの体を休め整える大切な時間です。
寝る直前の食事やスマホなどは控え、質の良い睡眠を取るようにしましょう。
また睡眠時間は1日6時間以上はとるように心掛けましょう。
まとめ
いかがでしたか?
意外と知らない人が多い「秋バテ」。
しかし、ちょっとした心がけで改善することは出来ます。
せっかくの秋、全力で楽しみましょう。
整体屋ぎんでは、血液循環・歪み改善整体という技法を使って施術を行っていきます。
骨格の矯正だけでなく、体全体の血流から改善していく事で、根本の原因から改善していきます。
また、当店は一宮唯一の高濃度酸素オイルを使い、血液の循環に対してもアプローチしていきます。
酸素オイルはオイルの中に高濃度の酸素が含まれており、それを皮膚から体内へ直接取り込むことができるのです。
取り込まれた酸素によって乳酸が分解され、筋肉が柔らかくなって血流が上がることで、痛みの出にくい身体を作っていくことができます。
もし、体のだるさお悩みの方は、当店にご相談ください。
≪人間力向上で、より楽しく・より幸せな人生に!≫
人生とは、営業職そのものです!
これからの時代に必要な人間力を磨き、より魅力を付けてみませんか?
人間力を磨き、より魅力を付け
仕事・家庭・プライベートなどあらゆる面で
より楽しく・より幸せな人生にというテーマでこのメルマガを配信しています。
そして共に学んでいきたい・魅力をつけたいという方を増やしていきたいと思っています。
共により魅力溢れる人間力を身に付けたいという方を是非ご紹介下さい
無料メルマガ登録は下記のURLから行えます。
http://www.reservestock.jp/subscribe/65528
この記事を投稿した人
代表 桑原 聡
高校時代、腰の不調から足の痺れや痛みに悩んだ経験があります。
その経験を活かして同じように悩んでいる人の手助けをしたいと色々な技術を学びました。
もしあなたが辛い症状で困っているのであれば、ぜひ私に相談ください。
整体屋ぎんへのアクセス
住所 | 〒491-0917 愛知県一宮市昭和1丁目3−22 |
---|---|
電話番号 | 0586-85-6336 |
営業時間 | 【平 日】9:00~12:00 / 15:00~20:00 【土 曜】9:00~12:00 |
定休日 | 水・土曜午後、日曜日、祝祭日 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
お電話ありがとうございます、
整体屋ぎんでございます。