足のしびれの原因は?代表的な4つの原因

こんにちは

 

 

『長年辛い痛みでお悩みのあなたを笑顔に変える整体院』

整体屋ぎん 桑原です

 

 

今回のテーマは

 

「足のしびれの原因は?代表的な4つの原因」

 

ということでお話をさせて頂きます。

 

 

あなたはこんな症状でお悩みではありませんか?

 

☑   常に腰痛を感じていて、足にしびれまで出てきた

☑   すねやふくらはぎにしびれがある

☑   足に力が入らない感じがある

☑   少し歩くと休憩したくなる

☑ 長年腰痛に悩まされている

 

 

長年腰痛を感じていて、最近足にしびれまで出てきたという方も少なくありません。

 

 

実際に当店でも季節の変わり目で、しびれの症状が出てきたという方も多くみられます。

 

 

しびれがあると大体の方が整形外科などの病院に行かれると思います。

 

 

しかし、症状については病名を言われて、後は湿布や痛み止めだけ処方されたという方が多いのです。

 

 

今日は足にしびれを出してしまう原因についてお話をさせて頂きます。

 

 

もし、今上記のような症状でお悩みであれば、自分がどの症状に近いのかを確認して、専門家に早く診てもらってください。

 

 

 

そもそも腰痛になる原因は?


 

人の背骨は、部位により頚椎・胸椎・腰椎・仙椎・尾骨というように分かれます。

 

 

特に腰にある腰椎は、動く範囲が大きく、上半身の体重が最もかかる為、負担が生じやすい部分になります。

 

 

そして、腰への負担は、腰痛となって出てきてしまいます。

 

 

しかし、医師の診察やレントゲンなどの画像検査で腰痛の原因を特定出来ることは少なく、全体の約85%は原因が明らかではない腰痛であると言われています。

 

 

今や日本の約2800万人以上は「腰痛持ちである」と言われていますが、そのほとんどが原因がはっきりしない腰痛ということになります。

 

 

腰の痛みが安静時にもある場合や発熱を伴う場合には、重篤な疾患が潜んでいる可能性もあります。

 

 

また、しびれや足に力が入らない、尿や便が出にくいなどの症状が出る場合も、治療が必要なケースが多いので早めに専門家に相談をしましょう。

 

 

 

なぜ腰痛としびれが生じるのか?


 

首から腰にかけて連なる脊椎には、脊髄や脊髄から出る神経の通り道があります。

 

 

脊椎やその周囲の組織に何らかの障害が生じて、神経の通り道を塞いでしまったり、狭めたりしてしまうと、腰の痛みや足のしびれ、ひどい場合は尿や便にまで影響が出てしまいます。

 

 

また、脊髄や神経が圧迫される部分によってしびれや痛みを生じる場所が変わってきます。

 

 

足のしびれ以外にも、筋力の低下や感覚の障害、尿や便が出にくくなるという症状も出る可能性があります。

 

 

 

腰の痛みと足のしびれが出てしまう4つの原因とは?


 

 

腰や足付近に痛みやしびれが起こる場合は、脊髄や神経の圧迫が考えられます。

 

 

原因は色々とありますが、代表的な4つの原因をご紹介していきます。

 

 

1.     腰椎椎間板ヘルニア

 

背骨の一つ一つの間には、椎間板と言われる衝撃を吸収するためのクッションの役割をしているものがあります。

 

 

椎間板というのは約80%水分で出来ているゼリー状のものが真ん中にあり、それを繊維のようなものが周りを覆っている形のものです。

 

 

腰に負担がかかり過ぎてしまうと、椎間板のゼリー状のものが飛び出てしまい、神経を圧迫している状態です。

 

 

神経を圧迫してしまう為、腰の痛みだけでなく、お尻から足にかけて痛みやしびれが出てきてしまいます。

 

 

障害を受けている部分によって、足先にしびれが出たり、ふくらはぎにしびれが出たりするのが特徴です。

 

 

ひどい場合は、足の感覚が左右違ったり、筋力が落ちてしまいます。

 

 

また、尿や便が出にくくなったりします。

 

 

 

2.     腰部脊柱管狭窄症

 

背骨の中には、脳から連なる脊髄というものが通っていて、その通り道を脊柱管と言います。

 

 

背骨の変形や加齢により神経周囲を囲んでいる靭帯が厚くなったりするなどの障害が出ると、神経の通り道が狭くなってしまいます。

 

 

その結果、神経が圧迫されてしまうというのが脊柱管狭窄症というものです。

 

 

背中を伸ばすと足がしびれたり、腰に痛みが出てしまい、伸ばすことが出来なくなり、猫背の姿勢になってしまいます。

 

 

また、一定の時間歩くと休憩しないと痛みやしびれが出るというのも特徴です。

 

 

椎間板ヘルニアなどは片側に症状が出るのに対し、脊柱管狭窄症は両側に出るというのが特徴です。

 

 

 

3.     梨状筋症候群

 

お尻の筋肉の一つに梨状筋という筋肉があります。

 

 

坐骨神経という足までいく大きな神経はこの筋肉の下を通っていると言われており、筋肉が疲労などで硬くなってしまうと、神経を圧迫してしまうという状態です。

 

 

筋肉で神経が圧迫されてしまうと、お尻から足にかけて全体に痛みやしびれが出るというのが特徴的です。

 

 

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と違うのは、2つは障害されている部分により、症状が一部に出るのに対し、梨状筋症候群は広い範囲で痛みやしびれが出るというのが特徴です。

 

 

 

4.     子宮筋腫

 

これは女性特有のものになりますが、婦人科系の疾患としてとても有名な子宮筋腫も原因の一つとして考えられます。

 

 

子宮筋腫は子宮の筋肉組織に生じる良性腫瘍です。

 

 

筋腫は子宮の様々な部分に生じる可能性があり、大きさにも差が出てきます。

 

 

そのため筋腫によっては骨盤の神経や血管、直腸を圧迫することがあります。

 

 

その場合に、腰の痛みや足のしびれ、むくみなどの症状が生じてしまいます。

 

 

 

まとめ


 

 

長年の腰痛と足のしびれが生じた場合は、このような4つの原因が代表的です。

 

 

神経の症状が出てしまうという事は、体の痛みレベルとしては非常に良くない状態です。

 

 

そのまま悪化させてしまうと手術をしなければいけない可能性も出てきますので、早めの対処が必要になります。

 

 

整体屋ぎんには、足のしびれや長年の腰痛を抱える方が多く来店されます。

 

 

当店は、一宮唯一の高濃度酸素オイルを使い、根本的な原因からアプローチをしていきます。

 

病名がついたとしても、それになってしまうまでには負担をかけ過ぎていたという原因があります。

 

 

その根本から改善をしていかないとなかなか痛みやしびれは変化しません。

 

 

もし、長年の腰痛と足のしびれでお悩みであれば、一度ご相談ください。

 

 

 

 

整体屋ぎんの新しいホームページはこちら

 

≪人間力向上で、より楽しく・より幸せな人生に!≫

人生とは、営業職そのものです!

 

これからの時代に必要な人間力を磨き、より魅力を付けてみませんか?

 

人間力を磨き、より魅力を付け

 

仕事・家庭・プライベートなどあらゆる面で

 

より楽しく・より幸せな人生にというテーマでこのメルマガを配信しています。

 

そして共に学んでいきたい・魅力をつけたいという方を増やしていきたいと思っています。

 

共により魅力溢れる人間力を身に付けたいという方を是非ご紹介下さい

 

無料メルマガ登録は下記のURLから行えます。

301 Moved Permanently

 

この記事を投稿した人

@gin-kuwahara

代表 桑原 聡
高校時代、腰の不調から足の痺れや痛みに悩んだ経験があります。
その経験を活かして同じように悩んでいる人の手助けをしたいと色々な技術を学びました。
もしあなたが辛い症状で困っているのであれば、ぜひ私に相談ください。

整体屋ぎんへのアクセス

住所 〒491-0917 愛知県一宮市昭和1丁目3−22
電話番号 0586-85-6336
営業時間 【平 日】9:00~12:00 / 15:00~20:00
【土 曜】9:00~12:00
定休日 水・土曜午後、日曜日、祝祭日
支払方法 現金、クレジットカード、電子マネー

整体屋ぎん